中庭
-
10.132015
東淀川区でナチュラルガーデン完成しました。
先日の三連休は皆様いかがお過ごしでしたか?箕面店の島村です。天気もサイコーで行楽日和でしたね!天気がいい分、最近は現場も順調です。大阪市東淀川区で工事がスタートした現場も、順調に進み、先日完成しました。
続きを読む -
10.52015
山手台西のお庭、ほぼ完成です。
随分涼しくなってきましたね。今日からジャケットを着て出勤しました箕面店の島村です。それでも日中は暑いので、温度差で体調を壊さないように心がけています。山手台西の現場も植栽以外はほぼ完成です。モルタル仕上げのアプローチの階段もタイルを張ってきれいになりました。今日も石屋さんがんばってくれました。
続きを読む -
10.22015
山手台西の石張りテラス完成です。
不安定な天気が続いていますが、みなさまいかがおすごしでしょうか?箕面店の島村です。10月がスタートしましたね。秋本番って感じです!味覚の秋、スポーツの秋、行楽の秋、読書の秋・・・今年の秋はどんな秋になるのか今から楽しみです!!さて、宝塚市山手台西の石張りテラスのつづきです。
続きを読む -
9.252015
宝塚市山手台で石張りテラス作成中。
シルバーウィークも終わって、工事再開といきたいところですが、雨、雨・・・箕面店の島村です。今年の9月は本当に雨が多いですね。こんな天気でも、出来る工事がんばっています。宝塚市の山手台の現場も雨で少し遅れてますが、順調に進んでいます。
続きを読む -
9.142015
宝塚市山手台で大人の庭の工事がスタートしました。
朝夕が少し肌寒くなり始めましたね。それでも日中は30℃近くまで気温が高くなるので、体調管理に気をつけないと。先日の健康診断の結果もそんなに悪くなかったので、一安心の箕面店の島村です。さて先日より宝塚市の山手台でリガーデン工事がスタートしました。お住まいになられて十数年。
続きを読む -
7.132015
宝塚市山手台西でナチュラルなお庭の工事がスタートしました。
梅雨・・・あけました?そろそろ梅雨・・・明けてました・・・宣言が出そうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。宝塚市山手台西で、リガーデン工事がスタートしました。今回も、天然木、天然石を沢山つかったお庭づくりです。完成する前からすごく楽しみです。現状はこんな感じ。
続きを読む -
6.222015
川西市つつじが丘でお庭の工事はじまりました。
雨で工事が進みません・・・。泣き言からで失礼します。ただいま工事中のお客様。思うように作業が進まず・・・ご迷惑をおかけしております。また着工待ちのお客様。着工がズルズル遅れて本当に申し訳ございません。梅雨なので仕方がない事ですが・・・胃が痛い・・・箕面店の島村です。
続きを読む -
6.152015
箕面市粟生間谷のナチュラルガーデン工事が完成しました。
例年のむしむしじめじめ感が少ない、拍子抜けの感のある梅雨真っ最中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。先週スタートした箕面粟生間谷のナチュラルガーデン工事が無事完成しました。駐車スペースは砕石と雑石と土間洗い出しと・・・石づくし。砕石の色と、外壁の色が合っててイイ感じ。
続きを読む -
6.82015
箕面市の粟生間谷でナチュラルガーデン工事がスタートしました。
今週から梅雨らしい天気になってきましたね~。皆さまいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。先週から箕面市の粟生間谷で石と木をたくさん使った、ナチュラルガーデン工事がスタートしました。奥様がナチュラルで和な雰囲気がお好きということで意気投合。
続きを読む -
5.252015
豊能町東ときわ台のかわいいお庭が完成しました。
もう5月も残すところ1週間になりました。皆様いかがお過ごしですか?箕面店の島村です。先週ご紹介した豊能町東ときわ台のかわいいお庭が無事完成しました!!まずはアプローチ正面のカンナキュートです。白雪姫と7人の小人たちがお出迎えしてくれます。ディズニーの世界とよく似合う物置ですね~。
続きを読む