スタッフの施工事例ブログ
-
11.102015
やっぱり自然素材にこだわりつづけます。
そろそろ紅葉の季節ですね。箕面店の島村です。これからの季節、箕面店周辺には、紅葉を見に来られる方々で、溢れかえります。道路は大、大、大渋滞。去年、阪急箕面駅は、人、人、人で入場制限になるほど。特に今年は、第一市営駐車場が立替工事中なので、とんでもないことになるのが容易に想像できます。
続きを読む -
11.52015
池田市五月丘でウッドデッキ作成中
もう11月に入ったというのに、日中はやけに暖かい陽気で、汗ばむ今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。今週から、池田市の五月丘で、ウッドデッキ工事が始まりました。
続きを読む -
10.272015
宝塚市山手台の植栽工事が完成しました。
気がつけば10月も残すところ数日。世間ではハロウィンで盛り上がっているようですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。先日ご紹介した、宝塚市山手台西のお庭の植栽工事に行って来ました。
続きを読む -
10.132015
東淀川区でナチュラルガーデン完成しました。
先日の三連休は皆様いかがお過ごしでしたか?箕面店の島村です。天気もサイコーで行楽日和でしたね!天気がいい分、最近は現場も順調です。大阪市東淀川区で工事がスタートした現場も、順調に進み、先日完成しました。
続きを読む -
10.52015
山手台西のお庭、ほぼ完成です。
随分涼しくなってきましたね。今日からジャケットを着て出勤しました箕面店の島村です。それでも日中は暑いので、温度差で体調を壊さないように心がけています。山手台西の現場も植栽以外はほぼ完成です。モルタル仕上げのアプローチの階段もタイルを張ってきれいになりました。今日も石屋さんがんばってくれました。
続きを読む -
10.22015
山手台西の石張りテラス完成です。
不安定な天気が続いていますが、みなさまいかがおすごしでしょうか?箕面店の島村です。10月がスタートしましたね。秋本番って感じです!味覚の秋、スポーツの秋、行楽の秋、読書の秋・・・今年の秋はどんな秋になるのか今から楽しみです!!さて、宝塚市山手台西の石張りテラスのつづきです。
続きを読む -
9.252015
宝塚市山手台で石張りテラス作成中。
シルバーウィークも終わって、工事再開といきたいところですが、雨、雨・・・箕面店の島村です。今年の9月は本当に雨が多いですね。こんな天気でも、出来る工事がんばっています。宝塚市の山手台の現場も雨で少し遅れてますが、順調に進んでいます。
続きを読む -
9.142015
宝塚市山手台で大人の庭の工事がスタートしました。
朝夕が少し肌寒くなり始めましたね。それでも日中は30℃近くまで気温が高くなるので、体調管理に気をつけないと。先日の健康診断の結果もそんなに悪くなかったので、一安心の箕面店の島村です。さて先日より宝塚市の山手台でリガーデン工事がスタートしました。お住まいになられて十数年。
続きを読む -
9.72015
東ときわ台の追加工事が完成しました。
随分涼しくなりましたね。秋雨で今週もすっきりしない天気が続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。先週のつづきですが、東ときわ台の現場無事完成しました。beforafter門扉は再利用です。小窓にマリンランプを設置してます。
続きを読む -
9.12015
東ときわ台で追加工事はじまりました。
今日から9月ですね。お盆前の暑さからすれば、随分と涼しくなりました。皆さまさいかがお過ごしでしょうか?箕面店の島村です。久しぶりの更新です。夏前に工事していただいた東ときわ台のM様。お伺いするたびにどんどん良くなっています。
続きを読む