ブログ
1.202018
西宮市K様邸:素材感の違いを楽しむお庭
こんにちわ。フォーシーズンズの坂本です。
今週は春のような暖かさ。
一転、来週から2月の半ばまでは平年より寒い日が続くそうです。
2月半ばって・・・長いな^^;
今日のお庭は西宮市で工事をさせていただいたお客様。
プランターを置く台が古くなってきたので、思い切ってリガーデンを、
との事でした。
デザインやイメージはお任せでっ。・・・難しいっ笑
このような時はまず、何か一つ、デザインのとっかかりを考えます。
ナチュラルな庭にするのか、モダンな庭にするのか等の雰囲気から始める。
この素材をこのお庭に使いたい!を先に決めてしまう。
今回は、可愛くなりすぎず落ち着いた色味を使って、
というテーマを始めに決めました。
床の乱形石張りとレンガはブラウン系でまとめて。
どちらも色ムラがありますが、素材感が違うので、いい感じに違いが出ますね。
花壇と床のラインに使っている白いレンガは、
あえて色ムラの少ないものにしてアクセントを。
石材が雨に塗れた時の表情は、また違った素材感が出て、尚、美しい・・・。
12Vの低電圧ガーデンライトもカチッと簡単に設置。雰囲気、出ますね。
お庭を掘り返したら出てきた、キノコの置物を照らしてみました笑
工事中~完成後、ちょっとコワモテな(でもすごく優しい)お客様の、
「いやぁ~っすごいなぁ~っ見違えるなぁ~っ」というお声は忘れられません。
イメージが沸かない、どんなデザインが良いかわからない・・・。
そんな方も、お任せください。
たくさんのデザインの引き出しから、素敵なお庭をご提案させていただきます♪
カテゴリー
アーカイブ