ブログ
9.52025
西宮市Y様邸 ウッドデッキ工事をしてきました。
まだまだ暑い日が続いているのでご参考にしていただければと思います。
今回のリフォーム工事は、天然木デッキが古くなり朽ちてきてささくれや陥没する心配で使えなくなったデッキを新しく使い勝手の良い空間にしてきました。


今回組み合わせた商品はLIXILの【樹ら楽ステージ】・【スピーネ】・【Gスクリーン ルーバータイプ】になります。

デッキ部分は元々デッキとは違いメンテナンスフリーな樹脂デッキにすることで、今後の手間がかからないようにしました。
塗装や朽ちるの心配はなく長くお使いいただけます。
樹脂デッキは夏場熱くなるなるので、テラス屋根と一緒に設置するのがおススメです。
今回テラス屋根は横の庇の関係で通常より少し高い位置に設置し、天井部分にはターフをつけることで暑さ対策もしています。
また隣地からの視線隠しのために目隠しフェンスも設置してきました。
普通の目隠しと違い可動式ルーバーになっており、パネル部分を閉じたり開いたりすることで光や風を取り込むことができます。
カテゴリー
アーカイブ