ブログ
芦屋市のO様邸の新築外構工事が素敵に出来上がりました。
お住まいの外観に合わせた、お住まいを引き立たせるような、
エクステリアになったと思うのですが、いかがでしょう・・・?

ん~素敵っ!
門柱に使われているレンガは、とってもラフな形のレンガ。
そこに化粧目地と呼ばれる材料を、あえてラフに使って雰囲気を出しています。

灯りもアンティークな雰囲気のものをチョイス。

こちらのスポットライトは表札を照らす門灯代わりです。

この植栽のまわりの石材。
実は排水枡のフタがたくさんあるんです。
排水枡・・・ご自宅の庭のどこかに必ずある、白いフタです。
あれってデザイン的にはすっごく邪魔っ。
てことで、砂利や石で隠しちゃいました。

↓ここにも、大きな枡はゴロゴロと・・・。。

あえて大きな石材を転がすことで、デザイン的には立体感が出て、
植栽スペースが小さくなるお陰で管理は楽に。
目立たせたくない白い枡も隠せて、一石二鳥・・・いや三鳥?
お客様にはもちろん、建物を建てたハウスメーカーさんにも喜んで頂けました♪
家の顔となる外構部分、本当に大切ですね。
以上、フォーシーズンズの坂本でした!
カテゴリー
アーカイブ