ブログ
10.22018
芦屋市でお庭のS様邸 改修工事の完成です

21号台風から24号台風、そしてまたまた25号台風が来ていますね。
阪神間も災害に備えて、電車もすぐに止まるようになりました。これからは災害意識がついていきますね。
フォーシーズンズ夙川店の中田です。
先日取り上げました中庭のリガーデン工事が完成しました。
前回の中庭のリガーデンの続きです。元々芝生が植わっていたところが土だけになり今回は舗装をご提案しました。

自然再現石と呼ばれるものを床に張っていきます。アプローチはR形状にするので、板石をずらしながら貼っていきます。

玄関側に続くアプローチです。私も初の縦張りRデザインを採用しました。このときはうまくいくかどきどきでした。

シンボルツリーにも回りは円形のサークルを使用しました。

窓にはテラスを造りたかったので、LIXILさんのココマと呼ばれるテラスを設置。いつもの職人さんが手際よくとりつけてくれています。

今回は腰壁をつくり、その壁面には天然石を貼っていきます。

段々と仕上がるなかで植栽を入れていきます。今回は中型車一台分の植栽でした。

植栽の数が多いので、大変です。ポット苗は1500POTもあります。まだ苗ですが、2-3ヶ月で青々となってくるでしょう。当然自動潅水も配備しています。

出来上がりです。新緑の葉っぱが段々を庭を演出してくれています。

玄関から見るとココマテラスの腰壁が程よく目隠しになっています。アプローチのRラインもなんだかなじんでいます。

主役のワンちゃん。テラス前でくつろいでくれています。
今回は舗装を多くしたお庭をつくりましたが、全体的にまとまったデザインになりました。
今回はかっちりしたデザインでしたが、使う素材の配色によってやわらなか印象になりました。
カテゴリー
アーカイブ