ブログ
10.302012
豊中市岡町の新築外構工事が完了しました。
今日で10月も終わり。
明日から11月です。
今年もあと2ヶ月。
早いですね~。
来年の手帳を買って
気持ち先走ってる
フライング気味の島村です。
豊中の新築外構工事が無事完工しました。
約2ヶ月いや~結構かかりました。
エントランスから順番に完成写真見てください。

門柱両サイドのコッツランドストーンの花壇には、
奥様ご希望のつるバラが植わっています。
花の季節が楽しみです。

門扉越しに見る石畳のアプローチ

中に入ってみます。

シンボルツリーのホプシーがお出迎え。
石畳と花壇の間に芝生を植えています。

振り返ってみました。
お向かいの家が、京町家風なので、
どこかノスタルジックな空気が漂います。

玄関ポーチからみる庭の景。
奥に見えますのが、カンナキュート!!

ガーデンライトに明かりが灯ると更に良くなります。
ナイトガーデンの写真はまたいずれ。

雨水桝・・・気にならないでしょ???
お施主様も大変喜んでいただいています。
良かった~!!
私もうれしいです!!
いつもそうですが、
今回は特に、
職人さん、メーカーさん、業者さん、
皆さんにすごくお世話になりました。
ありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ