ブログ

西宮市個人邸で玄関タイルの張替を行いました 玄関のリフレッシュ

   

10月に入り今日は連休初日、秋といえば運動会の季節ということで 学校の前や保育園の前を通ると運動会が開かれていました。

阪神間でお庭造りをしていますフォーシーズンズ夙川店の中田です。

今回は玄関タイルの張替のお話。以前お庭の工事をご依頼していただきましたお客様から連絡があり玄関前のタイルを改善したいとのこと

訪問すると、タイルは割れているところや、白華とよばれる白い粉みたいなのがタイルの表面からでていました。白華はセメントに含まれるカリウムやカルシウムが酸化することで白くなりタイルなのに付着していきます。

分かりやすく言うと、鍾乳洞のつららがでてきたということ。家を建てられたのは20年前ということでしたので小さいサイズのタイルですが、今回は大きなタイルを張ることにしました

玄関の中は触らず外のタイルを取り壊してリフレッシュするこtにしました

タイルを張り替えて完成です。

ステップ部分には滑り止め加工をしたタイルを用いました。これで雨降りでも安心できます

玄関前はタイルを張り替えて見違えるほどよくなりました。

普段玄関の出入りをされていて中々リフォームをしようと思わないかもしれません。

タイルを張り替えることによってまた違った演出をだせます。

お客様も大変気に入ってもらいやってよかったと満足しています

玄関タイルの張替等がございましたら当店にお問い合わせくださいませ

西宮市や阪神間で玄関タイルの張替・外構リフォームをご検討のお客様は、ぜひ当店へご相談ください。

▼お問い合わせはこちら

【フォーシーズンズ】 ガーデニング&エクステリア専門店
 

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る