ブログ

西宮市 個人邸で 人気の LIXILカーポートSCを取付ました

   

今日の朝の気温は西宮市で19度。今週は本当に羽織るものがないと寒いですね。やっと秋が来たという気温になってきました。阪神間でお庭づくりをしていますフォーシーズンズ中田です。さて今回はLXILさんの人気のカーポートSCを取り付けてきました。年々猛暑日で車の温度や日差しが直撃するため、最近では日を遮るアルミの屋根材のカーポートが増えてきました。その中でLXIILさんのカーポートSCは全国的にも人気の商品です。私の家にも新商品ででた直ぐに設置しています。お勧めのカーポートのひとつです。

お客様、昨年新築で家を建てられたのですが、車好きのご主人 日差しのことボディのこと、室内のことが気になり設置することに。普通のカーポートと光が掃き出しの窓から室内に入らなくなるかということが心配でした。ですから、ひとつひとつ説明をしてご契約させていただきました。結論として取り付けても若干暗くはなるものの、そんなに気にならないレベルです。

取付は境界塀の横のコンクリート舗装がされていないところに柱を建てるのですが、ブロック塀には基礎がありますので、表面が土と言っても地中にはコンクリート基礎が必ずあります。ですから それを最小限壊して柱を建てていきます。

柱を建てた後日 パネルを一枚一枚張っていきます。この作業は2人作業でしないと傷が入るおそれがありますので慎重に作業をします。脚立に登りますから高所作業となりますのでほんと 現場管理をしていますと毎回緊張しますね。

出来上がりの写真です。工事日は曇りの日でしたが 床のコンクリートにそんなに影は見当たりません。家の壁をみると影がわかります。ですが、太陽も移動するので影も同時にゆっくりと動いていくので光のことは気になりません。また、屋根の色も明るいものを採用していますので明るく見えます。これが黒だと締ったように見えます。

車を置いた状態です。カーポートより車が主役なのでそんなにカーポートには目がいきません。全体のイメージが車と合わせてスタイリッシュになりました。カーポートは夏場 車の室内温を下げダッシュボードなどのひび割れ防止にもなります。また、ボディの塗装の劣化も防いでくれます。普通のカーポートも今や機能性のポリカボネートがほとんど採用されています。

今回お客様も大変気に入ってもらい やってよかったと満足しています

カーポートの設置がございましたら当店にお問い合わせくださいませ

西宮市や阪神間でカーポートの設置・駐車場のリフォームをご検討のお客様は、ぜひ当店へご相談ください。

▼お問い合わせはこちら

【フォーシーズンズ】 ガーデニング&エクステリア専門店
 

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る