ブログ

【商品紹介】LIXIL テラス【スピーネ】

今回ご紹介するのは、LIXILから発売中のテラス、【スピーネ】です。

特長

「できる」こといろいろ

雨の日でも干せる!

 

before
BEFORE
雨が心配で外出もままならない。
できれば部屋干しもしたくないし。
after
AFTER
テラスがあれば、洗濯したい時が干せる時。
屋外に干したままでも外出できてストレスなし。

狭いスペースにもつけられる!

before
BEFORE
勝手口の出入りで濡れたくない。
自転車だって雨はキライなはず。
after
AFTER
勝手口にテラスがあれば雨に濡れずにゴミ出しも可能。テラスがあれば狭小スペースも自転車置き場に。

敷地をぎりぎりまで活用できる!

before
BEFORE
物干しスペースをテラスで。でも敷地が台形なので設置できるのかな?
after
AFTER
スピーネなら、台形などの敷地にも設置が可能。スペースが有効活用できます。

室内は明るく、熱線はカット!

before
BEFORE
室内は明るい方がいい。でも、日差しの熱はいらない。
after
AFTER
熱線をカットする屋根材なら、明るさはYES!暑さはNO!を両立します。

進化した屋根パネル

ポリカーボネート屋根材で冷房効率アップ

採光性を保ちながら、熱線をカットするポリカーボネート屋根材で冷房効率アップ

ポリカーボネート
ポリカーボネート
標準装備している屋根材は、有害な紫外線をカットし、
ガラスの約200倍の強度を持つポリカーボネート。

熱線吸収ポリカーボネート
熱線吸収ポリカーボネート
熱を効果的にカットする熱線吸収タイプ。日射による室内温度
の上昇を軽減、夏の冷房効率がアップ。冷房費が節約できます。

熱線吸収アクアポリカーボネート
熱線吸収アクアポリカーボネート
熱線カット率が高く、日射による室内温度の上昇を軽減。
さらに自然の力で美しさを保つ防汚機能が付きました。

屋根形状にも理由があります

スピーネでは、2つの屋根デザインをご用意しています。
建物との相性といったデザインと、雨の吹き込みなどの実用性のバランスを考慮してお選びください。

F型
F型
見た目がすっきりと仕上がり、特殊な納まりの現場にも幅広く
対応できます。シンプルなので、モダンな住宅にも調和します。

R型
R型
F型に比べて、雨・風の吹き込みに対し効果があります。
ゆるやかなカーブで、どんな住宅デザインにもフィットします。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る