ブログ
3.302017
ZIMA(ジーマ)テラスで自然浴!
ZIMA(ジーマ)テラスで自然浴!
兵庫県川西市 N様邸
周囲からの視線もあって、 中庭にZIMA(ジーマ)テラスと塀をつくり ガーデンリフォームをおこないました
ZIMA(ジーマ)テラスがある空間と 乱形の石張りテラスで空間を満たします |
ホワイト系の素材でまとめ 落ち着いたお庭にZIMA(テラス)の前にスクリーンブリックのある塀をもうけプライベートガーデンを演出しています。 小さなお子さんもいるので、中庭で遊ばせたりお友達を連れてパーティなどできる空間もあります。日除けの下のプライベート空間とリビングは日除けができたことで快適に夏場をしのげます。 |
ZIMA(ジーマ)テラスの日除けが 部屋内のヒートダウン効果となっています。 |
ZIMA(ジーマ)テラスの 内部日除けで、お部屋の中も快適全体的に白基調で、モダンな感じが廻りの人の目を引かせます。 大小のスクリーンブリックがお庭の塀のアクセントになっています。 大きなスクリーンは塀と家の間隔が狭いのでより多くの空気が入る ように、また小さなスクリーンは換気とデザインとを兼ね揃え、 ビジュアルと涼しさも確保しています。 |
始まりはタイルテラスと植栽。 ごく一般的なお庭でした・・・ |
何気ないお庭が嫌でしたもともとは、タイルテラスと植栽の垣根だったお庭でした。 段々と土の部分に雑草が見え始めています。 このままほっておくと・・・・というわけでガーデンリフォームをおこないました。 出来上がったお庭は塀とZIMA(ジーマ)テラスの色が際立っています。 |
ZIMA(ジーマ)テラスのフレームの色と手前のモザイクタイルがアクセントに |
ZIMA(ジーマ)テラスの柱の色と 茶色のタイルをアクセントにZIMA(ジーマ)テラスのフレームが柿渋という木目調の色を使ったので、 茶色のモザイクタイルを壁に貼り付け、アクセントを与えたことで フロントのラインが締まりました。 |
オリジナルデザインだとお庭にピッタリのものが出来ます。 |
階段部分は白の平板を使って階段を造りました。 蹴上げの高さも17cmと標準的高さとし、小さなお子様でも安心して駆け上がれます。 |
|
ガーデンアドバイザーよりお庭のリフォームでしたが、日除けとテラス・目隠しを兼ねたお庭造りを提案しました。 お庭として使い方がいまいち分からなかった施主様の気持ちをくみ上げて形にしました。 階段部ももともとあった芝生の斜面が剥げてくるのを嫌い階段をつくりました。 小さなお子様も安心して遊べるお庭づくりを提案させていただきました。 |