- Home
- 愛犬と楽しむ『魔法のハコ』暖蘭物語
ブログ
3.302017
愛犬と楽しむ『魔法のハコ』暖蘭物語
愛犬と楽しむ『魔法のハコ』暖蘭物語
兵庫県西宮市 F様邸
愛犬と同じ空間で過ごすために ガーデンリフォームをおこないました
全体的にまとまったお庭になりました。 暖蘭物語もすっきりと収まっています。 |
愛犬のために暖蘭物語を選びました。お客様がわんちゃんを飼うために今回暖蘭物語を選びました。 理由は数あるガーデンルームの中で暖蘭物語が機密性が高いこと また、わんちゃんの部屋として活用できるための選択です。 換気をよくするため、全面パネルには換気窓を取っています。 夏場の対策には白の内部日除けを設置しました。 |
TOEXの剣先タイプのフェンスと門扉を設置。 周りはコニファーの『レイランディ』と呼ばれる木を使いました。 |
家のサッシと異なる色で暖蘭物語が強調もともと家のサッシはシルバー色でしたが、暖蘭物語の色はあえて 白にして強調するようにしました。また、その周囲につかうフェンスと 勝手口門扉もホワイト色の剣先タイプとし、植栽もレイランディという イングリッシュガーデンに使われるアイテムを使うことで少しだけ 強調するようにしました。 |
英国製自然再現石『ジロンデ』 映画『ハリーポッター』の景色にも出てくる素材です。 |
英国製自然再現石『ジロンデ』を床にもともとは、玄関廻りと中庭はつながっていなかったのですが、愛犬が のびのびとすごせるように通路を設けました。 床には英国製自然再現石 『ジロンデ』とよばれる石を床に設置。剣先タイプのフェンスや門扉にあわせ て英国風お庭を再現しました。 |
アメリカ製のドックドアをつけました。 これでワンちゃんも出入りが自由です。 |
愛犬のための出入り口ワンちゃんがのびのびと過ごせる環境のもと、ドックドアを設けました。 よく、海外の映画に出てくるものですが、今回はワンちゃんが大型犬だった ので開口部の一番大きいものを用いて暖蘭物語に設置しました。 これから自由にお庭で過ごせることになります。 |
スクリーンブリックが門扉のパネルとあっていて強調しています。 |
もともとシンボルツリー『ハナミズキ』の前はオープンだったのですが、ワンちゃん が自由に過ごせる環境をつくるためにクローズドの塀を設けました。 だたし、玄関のファザードのため、壁をあえて湾曲させ、スクリーンブリックを使って 通気性を出し、ハナミズキが元気に育つようにしました。 |
シンプルですが、補助蛇口があることで 使い勝手がいいです。 |
今回はワンちゃんの足洗い場を兼ねて立水栓を設けました。 2つ蛇口が付くこと で使い勝手を重視。本体はグリーン色で英国風に、床は天然石のモザイクを使って 濡れた感じがグラデーションになるようにしました。 |
|
ガーデンアドバイザーよりもともとタイルテラスがあったお庭でしたが、そこに小工事で暖蘭物語を設けました。 特殊な収まりでしたが、すっきりと家と一体感が出るようにしました。また、普段の 部屋としてお庭として使えるように愛犬と余暇が満たせる空間にしました。 |
Before |
After |