過酷な夏~秋を快適に! オーニングの選び方と設置
神戸市個人邸/ 施工:フォーシーズンズ夙川店
オーニングの種類と特徴
オーニング 壁付け型
外壁に直接取り付けるスタンダードオーニングとよばれるタイプです。
手軽に目隠し
キャンバスが自動的に巻き取られる「たて引きスクリーン」。ベランダや窓辺に。
ベレット(タカノ) W2000mm×D1800mm 手動式 / フォーシーズンズ Yahoo!店
15色から選べる
まるでオーダーメイド。キャンバス色15色、フリル形状3パターン、サイズ7種類。豊富な組み合わせが嬉しい。
ECO 40(タカノ)手動式、電動式/ フォーシーズンズ 夙川店
自由自在
キャンバスの開閉角度を好みの位置で固定できる。カラーバリエーションはオプション生地を入れると30色以上対応。
ボスコ スウェーデン(タカノ)
W800~4000mm×D600~1200mm 手動式、電動式
/ フォーシーズンズ 夙川店
かんたん開閉
ハンドルを押し上げるだけの簡単レバー操作。フレームはアルミ製、ボルトとナットは錆びにくいステンレス製。
木かげ(タカノ)
W2730~3640mm×D1800mm 手動式 ワンタッチ開閉
/ フォーシーズンズ 夙川店
オーニング 独立型・自立型
外壁に依存せず、独立して支柱を固定するタイプ。建物から離れた場所でも設置可能です。
カラーバリエーション
スタンダードオーニングの自立型。キャンバスカラーは標準で15色、
オプションで防炎防水タイプでカラーバリエーション31色のものも選べる。
ジェノバ(タカノ) W2500~4500mm×D1500~2500mm 手動式、電動式
/ フォーシーズンズ 夙川店
店舗でも
自立型のテラス用オーニング。標準仕様のキャンバス生地は撥水加工15色。フリル形状はオプションで3パターンから選べるので、カフェなどの店舗にも合わせやすい
自立型 ECO 40(タカノ)手動式、電動式
/ フォーシーズンズ 夙川店
大型ガーデンパラソル
オーニングに比べ設置場所の自由度が高い。庭、屋上、ベランダ、プールサイドなどあらゆる場所にくつろぎのスペースを。
外れるばねクリップ機構
創業100年超の老舗イタリアFIM社製の大型パラソル。
木製の支柱がおしゃれ。
高級大型ガーデンパラソル イスキア・レーニョ(伊 FIM社)
W3230mm×D3150mm×H2620mm 手動式/ フォーシーズンズ Yahoo!店
レトロモダン
センターポールのシンプルなデザインなので、あらゆるシーンにマッチします。開閉操作も紐を引くだけなので簡単。支柱は腐食に強いアルミ製。
大型ガーデンパラソル アルゼ―ロ(伊 FIM社)W2510mm×H2540mm 手動式/ フォーシーズンズ Yahoo!店
転倒を防ぐ
風速15m/s に対応したベンチレーションシステムを搭載。キャンバス地は全23色。アルミ製支柱はブラックと木目調の2タイプ。
大型ガーデンパラソル ステラスクエア(タカノ)W2800mm×D3410mm×H2700mm 手動式
/ フォーシーズンズ Yahoo!店
デザインが斬新
海風を感じるような心地よい空間を演出。雨水・塩・酸に強いアルミ製。
大型ガーデンパラソル ヴェーラ(伊 scolaro社)
L2000×W2000×H3160mm 手動式
/ フォーシーズンズ Yahoo!店
スクエアデザイン
4人~6人のテーブル席に適した2800サイズのタイプと、コンパクトな2000サイズのタイプがあり、使用環境に合わせやすい。
高級大型ガーデンパラソル イスキア・グラファイト(伊 FIM社)
W2800mm×D3190mm×H2620mm、W2000mm×D2650mm×H2620mm 手動式
/ フォーシーズンズ Yahoo!店
ひとときを演出
ナチュラルな木目調のアルミ支柱が耐候性と高級感を両立。キャンバス生地はアクリル繊維なので発色性が高い。撥水加工済み。
高級大型ガーデンパラソル トリノクアドラ(伊 scolaro社)
L3000×W4000×H3100mm 手動式/ フォーシーズンズ Yahoo!店
オーニング選びのポイント
耐久性
オーニングは天候に直接さらされるため、耐久性は非常に重要です。耐風・耐雨強度は最重要ですが、本体に錆びにくい素材を採用しているか否かも重要ポイントのひとつです。防錆対策をしっかりしている製品はボルトやねじなどの細部にも気を配っています。ボルトが錆び、折れてしまうと危険。また、赤茶けて錆びた状態は見た目にも悪い。ボルトやねじなどの部品素材も要チェックです。
デザイン
イタリア製など海外製のものを中心にデザイン性の高いものが増えています。生地のカラーバリエーションも豊富にあり、住宅外観とのバランスを考えた多彩なコーディネートが可能です。
オーニングは見た目の存在感が大きく、家の外観に多大な影響を与えます。生地交換をするだけで、ガラッと住宅外観のイメージチェンジや気分転換ができるのもオーニングの楽しみ方の一つです。
西宮市個人邸/ 施工:フォーシーズンズ夙川店
保護性能
オーニングの主な目的は、日差しや雨を遮ることです。そのため、これらの要素からどれだけ保護できるかを確認することが重要です。オーニングの色や素材、形状によって、遮蔽効果は大きく異なります。例えば、淡色のオーニングは日差しを反射し、暗色のオーニングは日差しを吸収します。
また、キャンバス生地の性質によって得られる効果がかなり違います。遮熱、UVカット、防炎、撥水などの性能を必ずチェックしましょう。商品によってはオプションで生地の変更が可能なものもあります。
価格
オーニングの価格は、素材、サイズ、機能により大きく異なります。予算内で最も効果的なオーニングを選ぶことが重要です。しかし、価格だけでなく、耐久性や保護性能も考慮に入れることが重要です。
サイズと設置場所
オーニングを選ぶ際には、設置する場所のサイズを正確に測定することが重要です。オーニングを設置する場所の形状や角度、周囲の環境(建物、植物など)を考慮に入れる必要があります。設置場所に適したサイズやを選び、「開閉のしやすさなどの操作性。角度調整が可能か。手動式か電動式か。」などの機能面を検討します。マンションなどの集合住宅に設置する場合は、壁面加工の必要の無い自立型のものがおススメですが、設置のルール等を管理組合に尋ね、トラブルにならない様に注意しましょう。
オーニングの設置方法とメンテナンス
オーニングは設置方法とメンテナンスを遵守することで、長持ちし、その効果を最大限に発揮します。適切な設置とメンテナンスを心がけ、快適におしゃれに、暑い時期を乗り切りましょう。
オーニングの設置は安全面に留意
オーニングの設置は専門的な知識を必要とする場合があります。具体的な設置手順は選んだオーニングの種類やメーカーの指示により異なる場合があり、設置方法を誤ると安全性が低下する可能性があります。
できれば、施工のプロと相談することをおススメします。
オーニングのメンテナンス
清掃: オーニングは定期的に清掃することが推奨されます。汚れや塵が溜まると、素材が劣化する原因となります。柔らかいブラシと温水、中性洗剤を使用して優しく洗い、その後十分に乾燥させます。
防水処理: オーニングの素材によっては、定期的な防水処理が必要な場合があります。市販の防水スプレーを使用して、オーニングの表面を均一に覆います。
点検: オーニングのフレームや取り付け部分を定期的に点検し、破損や劣化がないか確認します。問題が見つかった場合は、早急に修理または交換を行います。
オーニングで夏~秋を乗り越える
また、テラスや庭での時間が増える秋こそ、紫外線対策が必要。オーニングやガーデンパラソルは、1年を通しての紫外線対策ができるのでとても便利です。
オーニングは、屋外空間を有効に活用し、家全体の温度を下げるための重要なツールです。この記事が、読者の皆様が最適なオーニングを選び、設置するための参考になれば幸いです。
※記事中に「フォーシーズンズYahoo!店」と表記の商品は「フォーシーズンズYahoo!店」で購入できます。「フォーシーズンズ夙川店」と表記の商品はこちらよりお問い合わせください。
神戸市個人邸/ 施工:フォーシーズンズ夙川店