フォーシーズンズの中田です。
日々あつくなってきましたね。
今月は私の住まいである淡路島で2件工事を行っています。
こコのお宅は玄関廻りの門柱がなかったので作成中。
ディーズガーデンさんのポストを使ってかわいらしく作ります。
できあがりを報告させていただきます。
それとはことなって
こちらはもともとガソリンスタンドでしたが、ここの若社長が中心と
なって世代交代したため、スタンドをやめ事務所にするために
フェンスを造っています。
ここもディーズガーデンさんの商品の人気のアルファウッドを塗り壁
の予定の間に使ってフェンスにしました。
L字型の壁ですがもうすぐ出来上がります。
楽しみにしてくださいね。
余談ですが、先日マンションの壁にエコカラットと呼ばれるタイルを
張りました。今回は4室ですが、ずいぶんと感じが変わりました。
ちょっと部屋がグレードアップになったと施主さんも喜んでくれています。
フォーシーズンズは部屋と外を提案していますのでお気軽にご相談くださいね。
今日は金環日食見られました?
お久しぶりです。箕面店の島村です。
朝から素敵な天体ショーを見れてハッピーな一日でした。
前回ご紹介した、箕面市桜の新築外構も無事完工しました。
曲線の化粧壁と枕木のコントラストが、外壁とよく合ってます。
奥様こだわりのディーズガーデンのアール門扉。
やっぱり素敵です。
ご主人様と、奥様と、私と三人で悩んで決めた、ボンボビのポスト。
ツートンにして正解!!
庭の芝生も、もう少ししたら
きれいに生え揃うでしょう。
奥様は水遣りが楽しくて仕方がないご様子!!
ご主人、奥様とも大変喜んで頂きました。
これからも永~いお付き合い、
よろしくお願いします。
また近々ナイトスケープのお写真も撮りにお伺いします。
第14回国際バラとガーデニングショウに、ガーデナップさんが出展しています。
今回は、英国製コンサバトリーのハーティシリーズS2A特別ロイヤルオプション展示されています。
ハーティシリーズS2A特別ロイヤルオプション
ゴールデンウィークも終わって、
日常の生活が戻ってきたところだと思います。
いかがお過ごしでしょうか?
箕面店の島村です。
ゴールデンウィーク前から箕面市桜で、
新築外構工事がスタートしました。
イメージはナチュラルでやさしいガーデンエクステリアを目指しています。
曲線の化粧ウォールが印象的なエクステリアです。
道路沿いにも曲線でスリットの入った化粧ウォールと枕木が立つ予定です。
アプローチは乱形石張舗装からレンガ舗装に繋がって、
さらに方形石張舗装が玄関に繋がっていきます。
素材と形は違うけど、色のトーンを合わせて、統一感を出しています。
ここに枕木が立って、表札、ポスト、照明などが付く予定です。
ディーズガーデンのアール門扉も設置します。
完成が楽しみです!!
フォーシーズンズ夙川の中田です。
先日、ブログで取り上げました新築外構工事が完成しましたのでご報告させていただきます。
コのお庭はディーズガーデンの商品を使ってのお庭造り。
地域協定もあり、植栽は入れないといけません。
お客様のご要望でオープン外構となりました。
そこまでは普段と同じですが、今回はナイトガーデンを少し取り入れました。
D社さんの販売前の商品を強引?に使いましたところ
このような門廻りになりました。
門柱のライン上にLEDの灯りをとりました。
そこまでは、どこでもあることですが、
袖柱に表札を取付たところがちょっとした私のこだわりです。
上の写真は表札を取り替えて撮影しました。
表札と後ろのモザイクの石がいい感じです。自己満足ですが、
全体的にはまとまった、お庭です。夜のライティングはいいですね。
先日 近くでディーズガーデンさんのカンナキュートを取り付けてきました。
なかなかいい感じ。昨年欠品が半年でたのもうなづけれます。
お庭にこんなかわいい物置も置くとフォーカルポイントに最適です。